お彼岸が終わり桜の花が目を吹きそうに
なる晴天の中、兵庫県三木市の同志の
お墓を墓じまいさせて頂きました。
まず最初にお塩を撒いてお供物を供え
オシキミを新しいものにかえさせて
頂き私の進行のもとご挨拶させて頂いた
後、ご家族の方々は幹部さんでしたが
私が導師をさせて頂き方便自我偈のあと
お題目そして順番にお焼香をして頂き
最後の墓地とのお別れの儀式をして
頂きました。氷上墓地公園にお遺骨は
この夏に移動されるのでそれまでの
保管ですので皆さんも気軽な軽装にて
和気あいあいに笑顔の法要になりました。
墓じまいも綺麗に土を新たに入れさせて頂きました。
でもこれで終了ではありません。お骨を綺麗に
洗骨させて頂きその後、乾燥して新たなお骨壺に
移すまでが私どもの作業です。
その後、知り合いの納骨堂に一時保管させて頂き
夏に完成するお墓に移させて頂く予定です。
晴天にて無事に墓じまい作業、法要もでき私
どももひと安心、本当にありがとうございました。